![]() |
中型自動車
教習時限表(1時間 50分)
取得車種 | 現有免許 | 技能 | 学科 | 教習の 有効期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1段階 | 2段階 | 1段階 | 2段階 | |||
中型車 | 準中型 | 5 | 4 | - | - | 9ヶ月 |
準中型(5t) | 5 | 6 | - | 1 | 9ヶ月 | |
8t限定解除 | 5 | - | - | - | 3ヶ月 |
入校諸費用 ※消費税別と()内消費税込で表示しております
- 現有免許が、準中型(5t)をお持ちの方 ・・・ \55,500 (\61,050)
(申込金、教科書代、適性検査代、写真代を含む) - 現有免許が、8t限定中型免許をお持ちの方(限定解除) ・・・ \45,500 (\50,050)
(申込金、適性検査代、写真代を含む)
入校資格
年齢 | 20歳以上の方 |
---|---|
受験資格 | 普通免許、準中型(5t)免許のいずれかの免許を現在お持ちで、免許を受けていた期間(免許の停止期間を除く)が2年以上ある方。 |
視力 | 両目で0.8以上かつ、1眼で、それぞれ0.5以上である方。 |
色彩識別能力 | 赤色、青色及び黄色の識別ができる方 |
深視力 | 三桿法の奥行知覚検査器により、2.5メートルの距離で3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下の方。 |
聴力 | 両耳の聴力(補聴器により補われた聴力を含む)が、10メートルの距離で90デシベルの警音器の音がきこえる方。 |
中型自動車について
受講資格 | 免許範囲 | 教習期限 | ||
---|---|---|---|---|
20歳以上 | 車両総重量 | 最大車載量 | 乗車定員 | 9ヶ月 |
普通免許等の 経験2年以上 |
5t以上11t未満 | 3t以上6.5t未満 | 11人以上29人以下 |
中型(8t)限定→中型 | 場内教習です | 教習期限 3ヶ月 |
---|---|---|
29人乗り等を運転される方にお勧めです。 |